google-site-verification=HS6aUhsupNjP26x7jO_MaKRrzSHWHV2BjnJsjvQGQyE

模型部屋でコツコツ

プラモデル製作、ツールを中心に、日々の出来事や庭の事なども好き勝手に語っています。

カテゴリ: ミニカー

お気に入りのミニカーを引き立てるジオラマ製作の続きです。ため池のほとりを走るコニー360トラックという設定で、このジオラマは製作しています。

KATO「リアリスティックウオーター」を流し込み、ただひたすら乾くのを待ちます。前回の失敗を繰り返さないためにも、流し込む量は最薄、最低24時間は乾燥させるということを厳守しています。結局4回繰り返しました。
リアリスティックウオーター乾燥

土手にアクセントをつけるために設置した土管は、他のプラモデルの不要部分を加工して利用しています。
ジオラマ 土管2

さてコニー360トラックを組み込んでみたらどうなりますか。いざ、合体
いざ合体

コニー360トラックが水面に映ればいいなと考えていましたので、漢の夢はほぼ果たしたともいえます。
水面に映るコニー360トラック

一応完成したともいえそうですが、なんか物足りなくも感じます。
ミニカージオラマ 3

そこで画像に木や柵を落書きしてみました。ザッとしたものですが、アイテムを追加したときのイメージは掴めます。
ジオラマ イメージを描いてみる

「足りなかったものは高さだったんだよ、ワトソン君」と答えが見つかったような気でいますが、さてどうなりますか。小さなジオラマは簡単ですよ~なんてことを事も無げに本当は書きたかったのですが、ずいぶん手間取っています

それではまた

模型・プラモデルランキング

お気に入りのミニカーを引き立てるお手軽ジオラマ製作の続きです。

完成後の見栄えがイマイチになりそうなので(いつもの通り)保険をかけて「お手軽ジオラマ」などと言っていますが、段取り悪く手間だけはかかっています('A`|||)

木粉粘土の上にタミヤ情景テクスチャーペイント【土】と斜面にはダイソーのアクリル絵の具を塗っていきます。
ミニカージオラマ 6

塗り終わったら、主役のミニカーを置いてダイソーのケースに干渉せず入るかどうか収まりを確認します。
ミニカージオラマ 5

土台の断面はスタイロフォームが剝き出しですので、1ミリ厚のプラバンで受けを作りました。後でカトーのリアリスティックウオーターを流し込む予定ですので、液体が流れ出さないように囲ってあります。
ミニカージオラマ 7

カトーの水底カラー「モスグリーン」を筆で2度塗りし、いよいよベースとドッキングです。
水底カラーモスグリーン

斜面にはパウダーや情景テクスチャーペイント【草】で緑を植栽しています。リアリスティックウオーターはまだこれからですが、カトーの水底カラーを塗っただけで、そこそこの雰囲気は出たと思っています。いい色ですね。
ミニカージオラマ 1

いつも書くことですが、グリーンが入ると急にジオラマって感じになりテンションが上がります。

話は変わりますが、昨日は「母の日」でしたね。カーネーションは挿し芽で簡単に増やしたり更新ができます。わが家のカーネーションはもう20年以上も前に購入したものです。義理の母に贈ったものを引き取って、庭で鉢植えで育てています。
ピンクのカーネーション

義理の母も実の母も亡くなってしまいましたが、命をつないで満開のこの花を見ると感慨深いものがあります。

それではまた

模型・プラモデルランキング

商用車コレクション61号「コニー360トラック」が到着しました。わが家にではなく勤め先にです。自宅に届くと、いろいろうるさく言う人がいますからねぇ(;´Д`)

ミニカーは買いだすとキリがないので、オート三輪だけしか買わん!と決めていました。しかしコニー360トラックがモデル化されることはもうないかもしれないと思うと、やはり買わずにやり過ごせませんでした。例外のないルールはない!まぁ、2299円ですから、別のなんかを我慢します。
商用車コレクション61号

いざ、開封!予想以上の出来じゃございませんか、買って良かった。
コニー360トラック 5

よくぞこんなマイナー車種をダイキャスト製ミニカーで世に送り出してくれました。アシェット様ありがとう。
コニー360トラック 4

今回は会社名のロゴなどが車体に印刷されていません。コストカットが理由かもしれませんが、私にとってはより一層ボディラインを堪能できてかえって歓迎です。荷台のラムネの入った木箱は艶消しのコートを施したいところです。
コニー360トラック 1

フロントグリルは細かい造形で、出色の出来だと思います。ミラーやワイパーの太さが気にはなるが、これは仕方のないところですね。個体差もあるかと思いますが、ミラーやナンバープレートの歪みは皆無でした。
コニー360トラック 6

久々に手持ちの本を取り出して、読みながらミニカー鑑賞しています。付属のマガジンの情報では、愛知機械工業は日産傘下で現在も盛業中とのこと、うれしい情報です。
日本の軽自動車

遠い昭和の商用トラックの中の、さらにマイナー車種というところに惹かれてしまいます。愛らしい佇まいと深いグレーのボディカラーで昨晩はずーと観ていられました。

それではまた


模型・プラモデルランキング

懐かしの商用車コレクション44号が昨日到着しました。マツダT600の余韻に浸る間もなく、2週続けてバキュームカーとは、うれしすぎる悲鳴です。
商用車コレクション44号

いつものように同梱物はミニカーとマガジン。
商用車コレクション44号

発売日の24日は野暮用で県外にいましたが、朝4時に起床しAmazonで注文しました。10時には注文できなくなっていたので、4時起きは無駄ではありませんでした。(トイレに起きただけ説もあり)
商用車コレクション44号 4

T2000バキュームカーは昨年16号として発売されていましたが、今回はホース巻取り装置設置車です。上方向のボリューム感がタマラン!
商用車コレクション44号 2

やはりバキュームカーは後方からのこのアングルですね。アシェット様、もう手慣れたものです。
商用車コレクション44号 3

16号との差別化もしっかりされています。カラーは明るめのグリーンです。個人的には16号の標準色に比べてプラスチック感が出てしまったのかなと思います。もちろんこのお値段でタンクもダイキャスト製にして塗装してくださいとは流石に言えません。
T2000 バキュームカー

取材した実車は広島で今も現役で活躍中だそうです。
マツダT2000 バキュームカー

1/43スケールでバキュームカーを3台リリースしたメーカーさんは他にあるんでしょうか?常時購入できないのが残念です。買い逃した方には申し訳ないのですが、3台を眺めてにやけてしまいます。
ミニカー バキュームカー

いつものケースに入れて保管します。上方向に延びたので干渉せずに入るかな?
問題なく入りましたε-(´∀`*)ホッ
ミニカー ケース

あれだけ暑かった今年の夏も幾分和らいできましたね。今夜は秋の気配を感じながらミニカー鑑賞といきましょう。

それではまた


模型・プラモデルランキング

懐かしの商用車コレクション43号をジオラマに仕立てていきたいと思います。ミニカーには手を加えず、あくまで主役を引き立たせる情景を手軽に作っていきます。

まずはプラ板の切り出しからはじめます。主に1ミリ厚のタミヤのプラ板を利用しています。
プラ板 整形

土表現にはタミヤの情景ストラクチャー土ブラウンを百均の筆で塗りたくって終了です。チョコのパウダーのような趣です。
プラ板 土表現

線路の石はダイソーのカラーゼオライトを木工用ボンドで接着しています。
プラ板 線路1

塗装すると線路のバラストにしか見えません。親バカというやつでしょうかね。つや消しスプレーでリアリティ3割増量か⁉
プラ板 線路2

一応ざっと塗装が終わりましたので、組み立てていくよ~。
プラ板 塗装

ミニカーを載せる舗装されていない道。まぁ、道に見えんことはない。
プラ板 道路

元々のミニカーを固定していたプラの台座に両面テープで接着します。作っている途中は最終形は頭の中にしかないので、形になってくると感無量ですね。
元々の台座に接着

台座にセットするのが嬉しくて、なかなか接着せず、置いたり取ったりを繰り返します。

小さなジオラマは飽きる前に完成するので、ワタシに超向いています。構想1日、製作日数2日というところでしょうか。(実際は空いた時間に作っていますので、製作に5日ほどかかっています。)

台座に固定し、汚しの追加や塗り残しなどの修正をして次はいよいよ完成です。

それではまた

模型・プラモデルランキング

このページのトップヘ

google-site-verification=HS6aUhsupNjP26x7jO_MaKRrzSHWHV2BjnJsjvQGQyE